本日は体のバランスを整える方法についてです。
右投げなら右 左投げなら左
右打ちは右 左打は左
片側だけの動作を続けていると
必ずバランスが崩れます。
体のバランスが崩れるとフォームまで崩れたり
怪我にもつながる可能性があります。
今回は、体のバランスを整えたい選手に
体のバランスを整える方法をお伝えします。
それは、、、
逆投げ、逆振りをする
です。
一通りの練習が終わった後でも構いません。
逆投げ、逆振りをすることで
崩れたバランスを元に近づけることが出来ます。
皆さん是非、実践してみて下さい。
最後までお読み頂けましたでしょうか?
今回は体のバランスを整える方法についてでした。
このブログでは、野球選手の目的達成の為の方法を、知ることが出来ます。
野球選手の成長の力になれればと思い投稿していますので
今後も是非チェックしてみて下さい。
コメント